CH132

◆第132回 人文科学とコンピュータ研究発表会

主査: 橋本雄太(国立歴史民族博物館)
幹事: 耒代誠仁(桜美林大学)、小川潤(ROIS-CODH)、鈴木親彦(群馬県立女子大学)、吉賀夏子(大阪大学)

※重要・ご注意※
第132回研究会は、現地開催のみで実施することにいたしました。ただし、やむを得ない事情がある場合に限って、事前録画したビデオによる発表を認める予定です。詳細は「申込方法」をご覧ください。

情報処理学会人文科学とコンピュータ研究会(IPSJ SIG Computers and the Humanities)では、下記の通り第132回研究会発表会の開催を予定しております。歴史、地理、芸術、民俗、文学、言語、社会などなど、様々な人文科学の諸領域での情報資源の記録、蓄積、分析、提供や応用に関わる研究発表をお考えの方はぜひ奮ってご応募ください。

********************
 日時 2023年5月20日(土)
 会場 亜細亜大学(5号館2階523~526教室) 現地開催のみ
 発表申込締切 2023年4月6日(木) 締切厳守とする
 原稿提出締切 2023年4月20日(木)
********************

会場について

募集内容

※学生ポスターセッション/ロング/ショートいずれも2~8pの予稿の提出が必要となります(この範囲であれば枚数は自由です)。
※予稿のフォーマットは情報処理学会のページをご参照ください。

申込方法

参加費

研究会登録会員無料
学会正会員2750円
学会会員学生1100円
学会非会員学生1650円
非会員3850円

参加費詳細はこちら

遠方からの発表学生への金銭的補助について

プログラム

TBA

情報交換会

お問い合わせ先

ch-madoguchi■jinmoncom.jp(@を■に変更しています)


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS