開催予定に戻る

◆第90回 人文科学とコンピュータ研究会発表会

会場情報

 日時 2011年5月21日(土)
 会場 同志社大学-室町キャンパス(京都府京都市)
    寒梅館地下会議室
    今出川キャンパスではありませんのでご注意ください.
 会場へのアクセス   京都市営地下鉄今出川駅2番出口を出て北側へ1分

懇親会

    会場近隣を予定しております.

発表申込

  第90回研究会の受付最大件数は 10件の予定です.
  先着順にて定足数に達し次第,締切といたします.あらかじめご了承のほど,よろしくお願いします.

  発表申込締切 2011年3月22日(火)
  原稿提出締切 2011年5月18日(月)※厳守 - 連休を挟むため通常より〆切が早くなっております.ご協力お願いいたします.

 研究会での発表のページをご参照の上,お申し込みください.
 * 申込には必ず返信します.返信のない場合は照会先までご連絡ください.
 * CH90では学生発表者による学生セッションを設ける予定です.
  筆頭著者が学生の場合は,申込フォームの「担当幹事への連絡事項」の欄にその旨を記載してください.
 * CH90の研究発表定足数は「10件(学生枠含む)」です.
 * 先着順にて,定足数に達し次第,締め切りとさせていただきます.
 * 締め切り間際に多数の応募があった場合には,幹事より調整をお願いする場合もございます.あらかじめご了承ください.
 * 執筆要領等は、後日 学会事務局からの原稿依頼のメールにてご案内いたします.
  4月4日までに原稿依頼が届かない場合は,
  情報処理学会 研究会担当 渡辺未果までご連絡ください.
  tel:03-3518-8372

参加費(聴講)

  詳しい情報は下記URLをご覧ください。
  http://www.ipsj.or.jp/09sig/kenkyukai/sanka.html

冊子体『研究報告』のオンライン化について;

昨年度より、情報処理学会のすべての研究会は、論文誌を全面的にオンライン化することになりました。
詳しい情報とQ&Aは、下記URLをご覧ください。
http://www.ipsj.or.jp/03somu/kinen_jigyo/50anv/d-library/dl-sig.html

この方式は、事前にインターネットから論文をPDF形式でダウンロードしていただく(研究会員は無料、それ以外は有料)、
もしくは当日会場にてUSBメモリからデータをコピーしていただくことによって論文を閲覧するものです。
研究会参加希望の方は、事前にダウンロードしたものをプリントアウトしてご持参い ただくか、パソコンをお持ちいただくことになります。

論文は通常、研究会開催日の一週間前からダウンロード可能となります。

CH研究会は、人文系との中間領域であることもふまえまして、22年度にかぎり、 印刷した冊子を作成いたします(23年度以降は未定)。
研究会参加者に限り、冊子をお渡しできます。しかし、参加者以外には、学会の規定上お渡しできません。
当日、参加できなかった会員のみなさまは、大変お手数ですが、論文をダウンロードのうえ、ご参照いただければと思います。

研究会のみなさまにはご不便をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願 いいたします。

お問い合わせ

 阪田 真己子(同志社大学)
 E-mail: msakata■mail.doshisha.ac.jp (@を■に変更しています)

開催予定に戻る


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS