じんもんこん賞

本研究会では年に1回大規模なシンポジウムを開催しています。そのシンポジウムの発表の中から、特に優れた研究をじんもんこん賞各賞として表彰しています。

じんもんこん2023

じんもんこん2023 最優秀論文賞

  • 関野 樹(国際日本文化研究センター)
    B-2-1: タイム・リゾルバ ― 時間名リソースからの時間範囲取得

じんもんこん2023 ベストポスター賞(1件)

  • 小川 潤(ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センター), 大向 一輝(東京大学), 北本 朝展(ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センター)
    I-1-4: 歴史マイクロナレッジの提唱とHIMIKO(Historical Micro Knowledge and Ontology)システムの実装

じんもんこん2023 学生奨励賞(3件)

  • 石村 隆博(和歌山大学), 北國 智己(和歌山大学), 村川 猛彦(和歌山大学)
    I-1-8: 花押を対象とした画像検索システムの改善の試み
  • 関根 颯香(筑波大学), 宇陀 則彦(筑波大学)
    B-3-1: 文学館の Web サイト調査をとおしたデジタル化の状況と課題
  • 飯田 悠太(静岡大学), 杉山 岳弘(静岡大学)
    B-3-3: 西浦田楽の保存・継承支援のための映像視聴システムの試作と評価

表彰

最優秀論文賞の筆頭著者である関野先生に記念品を贈呈いたします。

受賞の言葉

数多くの魅力的な発表がなされた「じんもんこん2023」にあって、最優秀論文賞に選んでいただき大変光栄に存じます。本研究は、歴史上の出来事や時代区分などの名称を時間を結びつけるための仕組みを提案したもので、Linked Data技術を活用することにより、研究者の多様な考え方(見解や定義の違いなど)を共存させつつ、相互に連携させるためのプラットフォームを構築したことに特徴があります。これにより、データの構築や検索、可視化や解析などのさまざまな場面で、これらの時間の名称を日付と同様に扱えるようになることが期待されます。今後、本研究の仕組みを活用した基盤データの充実などにおいて、ご助言、ご協力等いただければ幸甚に存じます。これからも、ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

2023_sekino.jpg

ベストポスター賞/学生奨励賞の筆頭著者の皆様に記念品を贈呈いたします。

2023_ogawa.jpeg
2023_ishimura.jpeg
2023_sekine.jpeg
2023_iida.jpeg

じんもんこん2022

じんもんこん2022 最優秀論文賞

  • 青池 亨(国立国会図書館)
    I-1-1:日本語資料の全文テキストデータ分析ツールNDL Ngram Viewerの開発について

じんもんこん2022 ベストポスター賞(3件)

  • 青池 亨(国立国会図書館)
    I-1-1:日本語資料の全文テキストデータ分析ツールNDL Ngram Viewerの開発について
  • 陳 旭東(東京工業大学), ホドシチェク ボル(大阪大学), 山元 啓史(東京工業大学)
    I-1-6:単語アライメントの誤り対応を用いた歌ことばのコノテーション検出
  • 中分 遥(高知工科大学, University of Oxford), 佐藤 浩輔(株式会社バンダイナムコ研究所)
    I-1-7:自然は報復するのか:「タタリ」伝承の計量分析の試み

じんもんこん2022 学生奨励賞(4件)

  • 塚越 柚季(東京大学)
    B1-3:文字単位n-gramの翻訳によるヴェーダ・サンスクリットの連声解除
  • 五木 宏(はこだて未来大学), 多和田 紘希(東京大学), 石綿 陽一(株式会社Ales), 松原 仁(東京大学), 鈴木 恵二(はこだて未来大学)
    A2-2:ストーリー型コンテンツ制作支援AIフルコト
  • 大田 翔貴(はこだて未来大学), 村井 源(はこだて未来大学)
    I-1-2:怪談に登場する怪異の特徴分析及びメディア間比較
  • 陳 旭東(東京工業大学), ホドシチェク ボル(大阪大学), 山元 啓史(東京工業大学)
    I-1-6:単語アライメントの誤り対応を用いた歌ことばのコノテーション検出

表彰

最優秀論文賞の筆頭著者である青池様に記念品を贈呈いたします。

受賞の言葉

この度は、ベストポスター賞に加えて、最優秀論文賞もいただきましたこと、大変光栄に存じます。ありがとうございます。本論文のテーマである、大規模テキストデータに対して高速かつ直感的に頻度分析を行えるサービスを開発するに当たっては、計算資源の制約下での試行錯誤が大きな意味を持っていました。検討を積み重ねてサービスの形がはっきりと見えてきたときの興奮は忘れられません。 こうした経緯から、定量的な分析評価だけでなく、同様のサービスや更に発展させたサービスを作りたい方への情報提供を意識して、本論文は、実装上の泥臭い工夫についても言及する、研究報告と技術報告の2つの視点を有した内容となっています。本論文を手に、実際の実験サービス「NDL Ngram Viewer」や公開したソースコードをお試し頂き、開発当時の懊悩とときめきを追体験してくださる方がいらっしゃれば幸いです。最後になりましたが、日本語ngram分析の先駆者である、国立国会図書館の元館長でもありました故長尾真先生、京都大学の森信介先生をはじめ先行研究に取り組まれた先生方に敬意を表しますとともに、じんもんこん企画運営に携わる皆様、当日議論してくださった皆様、そして開発中悩んでいた際にSNS上で議論にお付き合い下さった人文情報学研究所の永崎研宣先生に心より感謝申し上げます。

2022_青池 亨(国立国会図書館).JPG

ベストポスター賞/学生奨励賞の筆頭著者の皆様に記念品を贈呈いたします。

2022.png

じんもんこん2021

じんもんこん2021 最優秀論文賞

  • 西村 陽子(東洋大学), 北本 朝展(国立情報学研究所, 人文学オープンデータ共同利用センター)
    B2-2:カード単位の照合エビデンスを共有するシルクロード考古遺跡情報の統合データベース

じんもんこん2021 ベストポスター賞(1件)

  • 小木曽 智信(国立国語研究所), 八木 豊(株式会社ピコラボ)
    PD2-D1:『日本語歴史コーパス』の誤り修正プラットフォームの開発

じんもんこん2021 学生奨励賞(5件)

  • 白鳥 孝幸(はこだて未来大学), 村井 源(はこだて未来大学)
    PD1-P6:現代日本恋愛小説における結末の類型化と特徴の歴史的変遷
  • 吉田 拓海(はこだて未来大学), 村井 源(はこだて未来大学)
    PD2-P1:原型からの物語生成を目的とした神話物語と神話元型の現代物語との構造比較
  • 王 一凡(東京大学), 渡邉 要一郎(東京大学), 永﨑 研宣(人文情報学研究所), 下田 正弘(東京大学)
    A3-3:『續一切經音義』からみる漢文文献の TEI マークアップの課題
  • 鏡川 悠介(東京電機大学), 久保山 哲二(学習院大学), 加茂 瑞穂(武庫川女子大学), 前田 英作(東京電機大学)
    A4-1:伝統文様アノテーション自動化のための自然画像とフラクタル画像による事前学習
  • 左藤 仁宏(東京大学), 渡邉 要一郎(東京大学), 永崎 研宣(人文情報学研究所), 下田 正弘(東京大学)
    A5-1:仏教思想の概念体系の記述手法としての TEI マークアップの現状と課題

表彰

最優秀論文賞の筆頭著者である西村様に記念品を贈呈いたします。

画像2.jpeg

受賞の言葉

この度は最優秀論文賞をいただき、大変光栄に存じます。この研究は、約百年前に調査され、その後所在不明になっているシルクロード遺跡を対象として、デジタル空間で遺跡を再発見し「シルクロード遺跡データベース」として公開するものです。今回は、遺跡再発見の最新の成果と、データベースの構築についてまとめてお話しさせていただきました。「じんもんこん2021」の会場では、オンラインの発表となり質疑応答の時間が十分に取れなかったにもかかわらず、温かな励ましのお言葉を沢山頂戴しました。また、論文賞までいただきましたこと、皆様方に心より感謝申しあげます。

西村様.jpg

ベストポスター賞/学生奨励賞の筆頭著者の皆様に記念品を贈呈いたします。

画像1.jpeg
poster2021.jpg

じんもんこん2020

じんもんこん2020 最優秀論文賞

  • 関野 樹(国際日本文化研究センター)
    PD1-D3:HuTime を使った年表・時系列グラフの共有

じんもんこん2020 ベストポスター賞(1件)

  • 関野 樹(国際日本文化研究センター)
    PD1-D3:HuTime を使った年表・時系列グラフの共有

じんもんこん2020 学生奨励賞(1件)

  • 小川 時央(筑波大学), 小林 桂 (筑波大学), 星野 准一 (筑波大学)
    PD2-D4:民話体験を拡張する一人称VRシステム

じんもんこん2019

じんもんこん2019 最優秀論文賞

  • Ichiro Fujinaga(McGill University)
    A5-1: Single Interface for Music Score Searching and Analysis (SIMSSA) Project: Optical Music Recognition Workflow for Neume Notation

じんもんこん2019 ベストポスター賞(2件)

  • Chenhui Chu(大阪大学), Koji Tanaka(大阪大学), Haolin Ren(国立情報学研究所), Benjamin Renoust(大阪大学, 国立情報学研究所), Yuta Nakashima(大阪大学), Noriko Takemura(大阪大学), Hajime Nagahara(大阪大学), Takao Fujikawa(大阪大学)
    P-1:Public Meeting Corpus Construction and Content Delivery
  • 齊藤鉄也(淑徳大学)
    P-4:仮名字母の出現傾向を用いた大島本源氏物語の調査

じんもんこん2019 学生奨励賞(2件)

  • 小風尚樹(東京大学), 中村覚(東京大学), 永崎研宣(人文情報学研究所)
    P-8:構造化記述された財務記録史料データの分析手法の開発:イギリスの船舶解体業を事例に
  • Hung Tuan Nguyen(東京農工大学), Cuong Tuan Nguyen (東京農工大学), Asanobu Kitamoto(人文学オープンデータ共同利用センター, 国立情報学研究所), Masaki Nakagawa (東京農工大学)
    A4-1:Segmenting Text in Japanese Historical Document Images using Convolutional Neural Networks

じんもんこん2018

じんもんこん2018 最優秀論文賞

  • Tarin Clanuwat(ROIS-DS-CODH, National Institute of Informatics), Alex Lamb(MILA, Universite de Montreal), Asanobu Kitamoto(ROIS-DS-CODH, National Institute of Informatics)
    A1-2: End-to-End Pre-Modern Japanese Character (Kuzushiji) Spotting with Deep Learning

じんもんこん2018 ベストポスター賞(1件)

  • 片山久留美(国立国語研究所),小木曽智信(国立国語研究所),中村壮範(国立国語研究所)
    P-7:キリシタン資料のローマ字原文対応和文テキストの作成

じんもんこん2018 学生奨励賞(3件)

  • 塚越柚季(東京大学)
    A1-1:Transformerモデルを用いた機械学習によるサンスクリットの連声解除
  • 平野充(東京工業大学),山元啓史(東京工業大学)
    P-22:低頻度ピッチクラスセットの2-gramパターンを用いたモーツァルトの交響曲と弦楽四重奏曲の比較分析
  • 鬼塚洋輔(九州大学),大山航(九州大学),山田太造(東京大学),井上聡(東京大学),内田誠一(九州大学)
    B2-2:花押類似検索のための畳み込みオートエンコーダによる画像特徴抽出

じんもんこん2017

じんもんこん2017 最優秀論文賞(1件)

  • 藤本 悠(奈良大)
    A1-1: 地方小集落の「集落アーカイブ」の課題と 実践的取り組みについて

じんもんこん2017 ベストポスター賞(1件)

  • ホドシチェク ボル(大阪大), 山元 啓史 (東京工業大)
    P2-2: 歌ことば「橘」「梅」「桜」における関連対の抽出

じんもんこん2017 学生奨励賞(2件)

  • 宇津木 安来(東京藝術大), 露木 雅彌(東京藝術大), 高岡 英夫(運動科学総合研究所)
    P2-8: 日本舞踊における「腰」の技法分析—モーションキャプチャを用いて—
    永井 謙也(和歌山大), 村川 猛彦(和歌山大), 大澤 留次郎(凸版印刷), 宇都宮 啓吾(大阪大谷大)
    A1-2: 系図からのデータ自動取得の試み

じんもんこん2016

じんもんこん2016 最優秀論文賞

  • 李 媛(北海道大学 文学研究科),池田 証壽 (北海道大学 文学研究科)
       P1-9 篆隷万象名義の全文テキストと公開システムについて

じんもんこん2016 ベストポスター賞(1件)

  • 村井 源(東京工業大学)
       P2-6: 主体語彙辞書を用いた物語テキスト中の主体推定システムに向けて

じんもんこん2016 学生奨励賞(1件)

  • 李 媛(北海道大学 文学研究科),池田 証壽 (北海道大学 文学研究科)
       P1-9: 篆隷万象名義の全文テキストと公開システムについて

じんもんこん2015

じんもんこん2015 最優秀論文賞(1件)

  • 北本 朝展(国立情報学研究所),西村 陽子(花園大学)
       Digital Criticism Platform: エビデンスベースの解釈を支援するデジタル史料批判プラットフォーム

じんもんこん2015 ベストポスター賞(2件)

  • 間淵 洋子,小木曽 智信(国立国語研究所)
       異なる文体の混在するテキストに対する複数辞書切り替えによる解析手法の提案
  • 関野 樹(総合地球環境学研究所)
       暦に関するLinked Dataとその活用

じんもんこん2015 学生奨励賞(2件)

  • 佐々木 充文(東京大学・学術振興会特別研究員)
       無辞書言語における自動処理: 現代ナワトル語の対話型タグ生成
  • 北﨑 勇帆(東京大学)
       動的計画法を用いた狂言台本の語の自動対応付け

じんもんこん2014

じんもんこん2014ポスター賞 (1件)

  • 山田 太造(東京大),野村 朋弘(京都造形芸術大),井上 聡(東京大)
       トピックモデルを用いた天正期古記録『上井覚兼日記』における人物間関係の検出

PNC 2013 & Jinmoncom (IPSJ SIG-SH) Joint Meeting

Best Poster Award Gold Prize(1件)

  • Akihiro KAWASE, Taro ICHIMURA, Toshinobu OGISO(National Institute for Japanese Language and Linguistics)
       Problems in TEI P5 Encoding on Colloquial Japanese Documents of the Early Modern Period

Best Poster Award Silver Prize(1件)

  • Akihiro KAMEDA, Fumihiro KATO(Research Organization of Information and Systems), Utsugi JINBO(National Museum of Nature and Science), Ikki OHMUKAI, Hideaki TAKEDA(National Institute of Informatics)
       Integrate Japanese Red List into LOD of Species

Best Poster Award Bronze Prize(1件)

  • Takafumi SATO(Ritsumeikan University), Makoto GOTO(Hanazono University), Fuminori KIMURA(Ritsumeikan University), Akira MAEDA(Ritsumeikan University)
       Developing a Web-based System for Annotating Historical Materials by Multiple Humanities Researchers - The Case of "Todaiji Yoroku" -

じんもんこん2012

じんもんこん2012ポスター賞 (2件)

  • 原田真喜子, 渡邉英徳
       客観的/ 当事者的な視点からWeb 集合知を用いて言葉の実態を可視化するデザイン手法の提案
  • 永井正勝, 和氣愛仁
       古代エジプト神官文字写本を対象とした言語情報表示システムの試作

じんもんこん2008

最優秀論文賞 (1件)

  • 西村陽子,北本朝展(国立情報学研究所)
       Google Earthと『乾隆京城全図』による北京歴史空間の再現

ベストポスター賞 (1件)

  • 渡沼玲史,入江寿弘,丸茂美惠子(日本大学)
       動作の質評価指標と段階的評価法の提案

学生奨励賞 (4件)

  • 米田信之,市川尚,窪田諭,阿部昭博(岩手県立大学)
       車椅子利用者のための文化財観光支援システムの提案
  • 高倉純,Somayeh SHERINI,耒代誠仁,石川正敏,中川正樹(東京農工大学),馬場基,渡辺晃宏(奈良文化財研究所)
       木簡解読支援のための情報検索
  • 新井嘉章(東京電機大学),福原知宏(東京大学),増田英孝(東京電機大学),中川裕志(東京大学)
       多言語情報資源へのアクセス支援に関する研究
  • 佐藤克美(東北大学),海賀孝明(わらび座),渡部信一(東北大学)
       教育現場における舞踊の熟達化を支援するためのモーションキャプチャの活用

添付ファイル: file2023_iida.jpeg 13件 [詳細] file2023_ishimura.jpeg 12件 [詳細] file2023_sekine.jpeg 15件 [詳細] file2023_ogawa.jpeg 11件 [詳細] file2023_sekino.jpg 12件 [詳細] file画像2.jpeg 879件 [詳細] file2022_陳 旭東(東京工業大学).jpeg 228件 [詳細] file2022_大田 翔貴(はこだて未来大学).jpg 255件 [詳細] fileposter2021.jpg 965件 [詳細] file西村様.jpg 788件 [詳細] file2022.png 467件 [詳細] file2022_青池 亨(国立国会図書館).JPG 460件 [詳細] file2022_塚越 柚季(東京大学).jpg 262件 [詳細] file2022_五木 宏(はこだて未来大学).jpg 234件 [詳細] file画像1.jpeg 943件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-04-09 (火) 16:46:16